OpenOffice.orgのODFが注目されている理由とは。

OpenOffice.org や StarSuite では ODF が使われています。ODF(OpenDocument Format)とは、XMLをベースとしたオープンで標準のファイル形式のことです。政府や地方自治体での採用が進められていることから注目されています。

これまでビジネスで使用するオフィスソフトといえば、 Microsoft Office が圧倒的でした。これは政府も企業も個人も同じです。ここ15年くらいで一気にIT化が進み、書類はほとんどパソコンで作成されるようになりました。こうして長年蓄積されたパソコンのデータは今では資産となっています。

とても役立つパソコンですが問題も出てきています。例えばパソコンを使うには、OSとアプリケーションソフトが必要です。作成されたデータはそのソフトのファイル形式で保存されることになります。

しかしOSやソフトはバージョンアップを重ねますので、以前に作成したデータが新しいOSやソフトでは使えないことがあります。つまり特定のOSやソフトに依存してしまっているのです。

もしOSやソフトを販売している会社が無くなったり、販売を中止したらどうなるでしょう。これまで蓄積してきたデータが無駄になります。

また圧倒的なシェアのソフトしかないと、その会社が決めた価格で購入するしかありません。ユーザーの選択肢が無いわけです。

そのような状況で2007年に大きな変化がありました。総務省の報道資料によると以下のように書かれています。

途中省略
「独自の機能、独自のデータフォーマット及び独自の方式を使用せず、国際規格・日本工業規格等のオープンな標準に基づく要求要件の記載を優先する。」

総務省 報道資料
「情報システムに係る政府調達の基本指針」の公表
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070301_5.html

オープンな標準に基づく要求要件の記載
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070301_5_bs2.pdf


政府が ODF のようなオープンな規格を受け付けることで、企業でも導入しやすくなったわけです。StarSuite は Microsoft Office の1/10以下で購入できるし、OpenOffice.org は無料で入手できるのですから、政府、企業、個人の負担はかなり低くなります。

しかも ODF はオープンなファイル形式なので、特定の企業のOSやアプリケーションソフトに依存することはありません。ODF をサポートしているソフトならどれでも使えますので、ユーザーに選択肢ができるのです。これが ODF が注目されている理由です。


スポンサードリンク

スポンサードリンク






OpenOffice.org初心者入門講座TOPへ